
AXEプライベートセミナー2011
おかげさまで、弊社アックスは創業20期目を、生きております。
この20年、組込み分野のソフトウェアは、大幅な機能強化と大規模化をたどってきました。
また、これから日本の組込みは、成熟期の産業となり、様々な判断が必要となります。
インターネット黎明期より組込業界で活動している弊社が、今回は、CPU開発、デジタル家電業界の第一人者の方々をスピーカに迎え、大胆かつ愉快に、組込み技術者への提言、組込みの将来を占うお話などを、濃く、語って頂きます。
セミナー終了後には、ささやかながら、懇親会(無料)も予定しております。是非、懇親会にもご参加下さい。
皆様、お忙しいとは、承知しておりますが、是非、足をお運びいただければ、僥倖です。
詳細情報
 
  
   | 名称 | 
   20年を越えて -- 組込みの今日から明後日へ -- | 
   
  
   | 日時 | 
   2011年7月1日(金) 14:00-17:40(受付13:30から) 懇親会 17:40-19:00 | 
   
  
   | 会場 | 
   UDXカンファレンス(秋葉原UDX6F) | 
   
  
   | 定員 | 
   90名 | 
   
  
   | 参加費 | 
   無料(事前登録制) | 
   
  
 | 
スケジュール
 
  
   | 13:30 | 
   開場(受付開始) | 
   
  
   | 14:00-15:00 | 
   <講演タイトル> レガシープログラミングの勧め <講演者> ルネサス エレクトロニクス株式会社 技術開発本部 システムコア開発統括部 CPU開発第三部 部長 杉本 英樹 様 | 
   
  
   | 15:10-16:10 | 
   <講演タイトル> 組み込まないものとか <講演者> アックス代表取締役会長 竹岡 尚三 | 
   
  
   | 16:10-16:20 | 
   <講演タイトル> JASA CMSiS のご紹介 <講演者> 社団法人 組込みシステム技術協会 三輪 一義 様 | 
   
  
   | 16:40-17:40 | 
   <講演タイトル> パナソニックにおけるソフトウェア開発力強化の歩み <講演者> パナソニック株式会社 システムエンジニアリングセンター 所長 梶本 一夫 様 | 
   
  
   | 17:40-19:00 | 
   懇親会 | 
   
  
 | 
お越しいただきありがとうございました。